top of page

展示会&ワークショップ

更新日:6月16日


ree


ree
●2024年度音楽文化専攻授業展「岩見沢の音からはじめる音楽教育」

北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻音楽教育研究室では、「身近な音からオンガクを考える」をテーマに、様々な活動に取り組んでいます。本展示会では、本校で開講している授業(「中等音楽科教育法I」、「音楽教育実習Ⅰ」)の様子を一部紹介します。


身の回りで聞こえる音(風が吹くことで聞こえる音、車が通りすぎる音、人とすれ違う時に聞こえる音など)、自身が発する音(足音や歩行によって服がこすれる音など)、こうした身近にある様々な音から展開していく音楽教育について考えてみませんか?

会期:2025年3月18日(火)~3月31日(月)

   10:30~12:00、13:00~17:00

会場:北海道教育大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢駅複合駅舎2階 有明交流プラザ内)

観覧無料


※駐車場はございませんので、ご来場の際は公共交通機関等をご利用ください。




●ワークショップ:身近な音からはじめるオンガク
このワークショップでは、身近な音に耳を澄ませ、それを音楽表現に繋げていく活動を行います。身の回りの音を意識的にきくことで、新たな気づきや面白みを発見できるかもしれません。

日時:2025年3月23日(日)

   13:00 開始(12:30受付開始)

   15:00 終了予定(終了時刻は前後する可能性があります)


対象:どなたでもご参加いただけます


参加料金:無料


人数:20名程度


※事前申込あり(2025年2月1日~3月20日迄)


【QRコード(Microsoft Forms)】又は【北海道教育大学岩見沢校i-BOX受付】にて



 
 
 

コメント


〒068-8642 北海道岩見沢市緑が丘2丁目34
国立大学法人北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科 音楽文化専攻 音楽教育研究室

Mail: huei.music.edu@gmail.com
Tel : 0126-32-0363

© 2025 北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科 音楽文化専攻 音楽教育研究室

bottom of page